全国推定5万人のMJファンの皆様こんにちわ\(^o^)/
先月の末にようやくver.Bが稼働しましたね。セガ的には春とのことですが季節は梅雨に入りはじめ初夏に近いと思われますがががが
今回は最近のプレイ状況とver.B新要素について書いていこうと思います( ̄▽ ̄)
※プレイ状況について
現在はチップ雀荘がメインになってます。4evo時代にはチップルール苦手なほうだったのですが少しは成長したらしく6/10現在ベガスの月間収支トップというありえない事件が(笑)

完全に確変ですね(^_^;)
カンチャン、ペンチャンがガツガツ入りますし、過疎雀荘ならではのCPUの援護もあり(笑)
あと、S闘もビビりながらちょっとやってます。こちらはチップルール週限定かと思われますがベガス共々マッチの際にはよろしくお願い致します\(^o^)/
一部で合わせみたいになってるとの声も聞かれますが過疎ってるので仕方ない。マッチング調整などの対応しないセガが悪いのですwww
※ver.B新要素について
主に追加されたものが以下のもの
・チップ雀荘
・雀荘レベル
・新雀荘アイテム
・咲シングルモード
・巻物チャレンジ
・MJマイレージ新要素
・新店舗内イベント
・Twitter連動
・ショートメッセージ機能
・牌山生成ロジック
なんか抜けてるかな?
一つずつ自分なりの感想を書いてみることにします。
※チップ雀荘
これについてはほぼ、変わりないですね。チップが絡んでくる関係上ウマが10-20になってるだけです。
ただ、チップ枚数の収支が確認できないのはいただけないw
自分なりに気になる項目なのでせめて打ち筋データで見れるようにしてほしいです。
※雀荘レベル
4evo以前からは改善され、プラス収支のみを集計し経験値に加算。
レベル10単位でアイテムのご褒美ありですが公式を見る感じだとレベル30までしかアイテムは出ない?
これだと30以降はアイテム目当てにやりこむ感じではないので40以降もあるといいんですが(´・ω・)
無ければ別名「MJ雀荘廃人度ランキング」となりますがw
※新雀荘アイテム
上に書いたもので10レベル毎にもらえるものは、お化けきのこの枠、子ネコの枠、ロケットの枠?(これはまだ不明)でEX枠となります。
その他に雀荘ごとの4連勝アイテムも追加されました。
今まであったのが…
インナー
アウター(ver.Aから)
装飾
指輪
枠
背景
EX背景(ver.Aから)
の7種でここにアウターの各雀荘エプロンと、EX枠、甲・手首アイテムが追加されて各雀荘10種ずつ。
ベガスエプロンは入手しましたがMJ5PDブックに載っていた甲・手首アイテムとEX枠引いた方いるのかな?これはまだ自身未確認ですが、SAKU零号機さんがサロン南のアイテム埋まっててエプロンすら出なかったとの話もあり、まだ追加されていない?
あとはデイリー収支、月間収支でも雀荘アイテムがもらえるようになりました。規定値については公式に載っているのでご確認をw
一日の収支はそのデイリー収支の規定値を目標に打つといいですね(^-^)
もしかしたら月間収支でしか出ない雀荘アイテムが甲・手首、EX枠だったりするのかも?考えすぎか?
※咲シングルモード
4evoと違い秋刀魚が追加されました。
四人打ち→EX枠
秋刀魚→EX背景
それぞれもらえます。
自分はシングルモード1回しかやったことがないのでなんとも…(その1試合で四暗刻炸裂w)
まあ専用アイテム目当てにやる程度か。
※チャレンジ巻物
4evoと変わらず木箱から出現します。
巻物を所持してる場合は100Gが出ていたのでこれも変わらず。チャレンジの中身が変わっている場合はあるが…
エキスパアイテムは追加されてるかは未確認ですがとあるプレイヤーが見慣れないBGMアイテムを所持していたのでもしかしたら追加されてる可能性はあるかも知れませんね。
※MJマイレージ新要素
ver.Bからマイレージについては1日1マイルから変更され、東風と秋刀魚1試合で1マイル。半荘は2マイルが獲得できるようになりました。
で、獲得したマイル数に応じてガチャ券がもらえます。(ガチャ券がもらえるのは7月プレイ分から)
また、今までに貯めたマイルやガチャ券でマイレージガチャが回せます。これは6月中にオープンとのことですがどうせまた月末に(ry
詳しく見ていくと…
・ホワイトガチャマシーン
(10マイルorホワイトガチャ券を使用)
レアリティ1~2のノーマルアイテムが出現
・シルバーガチャマシーン
(50マイルorシルバーガチャ券を使用)
レアリティ1~2のノーマルアイテムまたはレアリティ3~4のレアアイテムが出現(後者は低確率でしょうw)
・ゴールドガチャマシーン
(ゴールドガチャ券を使用)
レアリティ3~4のレアアイテムが出現
つまり、ゴールドガチャマシーンについては月1回しか回せないことになりますね(^_^;)
中身が箱アイテムが出るのかクーポンアイテムも含まれてしまうのか気になるところですが、一番気になるのは所持アイテムの重複でしょうか?
倉庫に入っていないアイテムが出る仕様とかだったらカードからまず不要なアイテムを倉庫に移して…とかクソ仕様だったら暴動が起こるぞ(笑)
これは回す前に周りの反応を見てから回したほうが良いかもしれません(; ̄ェ ̄)
※新店舗内イベント
一応新しいものはすべてプレイしたので順番に。
・ブロック祭
当たり牌を止めると得点が加算されていきます。途中参加だったためわからなかったのですがイベント時間は30分?
四人打ち、秋刀魚どっちが有利かわかりませんが個人的には四人打ちかな?体感ですが秋刀魚だと銀枠が多い気がするのです。
一度参加したときは四人打ちで10分程度でしたが28ptまで伸ばせました(30以上から10pt刻みで金箱)
・ディフェンストライアル
ディフェコンが生まれ変わり店舗内イベントに格下げ←
これについてはイベントが始まった瞬間から発動することが判明しました。つまり3軒リーチが入ってる状況でもいきなり始まります(笑)
秋刀魚だと失点の2分の1が引かれるようです。若干四麻有利な予感( ´ ▽ ` )
・イーピン祭
秋刀魚が2枚で1ptの仕様変更あり
四麻でやったら1試合で2枚しか引けないこともあったし秋刀魚有利か?
・MJスクラッチ
仕様変わらず。
秋刀魚のアガリ率が低い自分は四麻で。
・MJビンゴ
地域ビンゴが残念ながら追加(笑)
で、公式をよくみると地域ではなく都道府県名が!w
これが吉と出るか…
※Twitter連動について
4evoの全国速報のTwitterバージョン。
タイムラインがあらぶるw
なんか希少役満アガリがプレイヤー名だったり店舗名だったりすることがある謎
※ショートメッセージ機能
ぼっちプレイヤーにはいらない機能ですね(^_^;)
どこかに仮入部しようかしらw
※牌山ロジック
この辺りは乱数だったり難しい話はよくわからないのでスルーします(; ̄ェ ̄)
ただ、露骨にその日が超絶確変だったり回収が長引いたりってことはMJに限らずパチンコなんかもあると思うので。波が激しいと思ってるだけって感じです。
ただ、MJコインの課金補正はあると思いますよ(笑)
最後になりましたが一番の話題は過去認定アイテムの出現でしょうか。
アンティークブルー(枠)
激炎(枠)
船出(背景)
ゆうやけこやけ(背景)
これらのアイテムが連日オークションに並ぶことを考えると間違いなく箱から出現するのでしょう。
レアリティを考えると金箱以上から出現するのは間違いないと思います。
金箱以上と書いたのはver.Bから虹箱が出現することがあるからですが自分も5/30に出現しています。

中身は普通のレアでしたorz
この件については引き続き情報収集が必要ですね(^_^;)
それでは長くなりましたがこんなとこでー